115307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

メモッチ0704

今月もまた 情けない愚痴をこぼす・・・
見苦しくもがいているが・・・
書くことで私の心の中を整理している。
グッと我慢して飲み込むことの多かった私にとっては
吐き出す事は最大のストレス発散!!

今月もまた 愚かにも醜態を見せるだろう。


 2007.04.
3/31~4/1一泊して伊勢に行ってきた。
家族ではなく、実家の父母のお供だ。
夫の今までの無断外泊に対抗するかのように・・・
夫には何も告げず家を空けた。
勿論娘には同行者と目的地は伝えてある。

ついたちの朝から4~5回、携帯に着信履歴が残っていた。
しかし、留守電メッセージには何も残していない。
これは緊急を要する用事ではないだろう。
緊急な事態が起これば娘から連絡が来るはずだから!
どうせ今日は帰るのだし~~っと言う事でしばらく放置した^^;
昼食が済んだ頃また着信があった。
そろそろ、予定も終了してあとはのんびり岐路に着くだけになったので
夫に電話した。

夫「どこに行っとんや?連絡もなしに?」
私「妹のとこ、娘には言ったで~」

用件を聞いて馬鹿らしくなった。
朝から何も食べるものがないと・・・
娘が何も作らないと・・・

好き勝手な行動をとっている夫のこと
娘は呆れて放置しているようだ^^;

夫には自分の蒔いた種だという認識は全くない。
それで私に嫌がらせの電話をしてきたのか?
それとも、常々怪しい行動をしているから
娘に直接きつい事が言い難くて私に電話してきたのか?

何でも私に言わせたりさせたり・・・
自分の意志で自分で直接言ってくれ!
それが嫌なら・・・
もっとちゃんと話し合う習慣を持ってくれ!
それも私のわがままか?

二年後の無断外泊は・・・
多分電話には出ないだろう。

もうすっかり心は冷え切っているのだから・・・
いつまでも夫婦気取りはやめて欲しい。
言い出したのは夫の方なのだから。

私はもう自由になりたい。



 2007.04.06
毎日すれ違いの生活をしている。
どちらかというと私が顔を合わさないようにしている。
諸々のことで言い争うのも嫌だし
我慢してご機嫌をとろうとも思わないし・・・

「もう普通の夫婦と違うんやからな!わかってるな!」
二年前のある日、インターフェロン治療の為入院する前のある日、
私は治療への不安を抱えたまま、
あえて”夫からの三行半”を受け入れた

このとき私は私の心の中から完全に夫を切り捨てた。
夫も私を、いや家族をも切り捨てていた。
だから、無断外泊も出張という名目の旅行も
黙って知らん振りしてきた。
今さら私に何をどうしろというのか!

息子の受験期や私の治療中には完全無視して
何一つ関与しないで
オマケに殆ど家にも寄り付かず
月一程度、それも急に帰って来て嫌味三昧・・・

家のことは娘に任せて
私は忙しく仕事にのめりこんでいたら
ぶち切れた夫・・・
「家族みんなを犠牲にして。
それだけの稼ぎはあるんやろうな!」

こっちも思い切りぶち切れた。
”私は生き甲斐のために働いている。”

だが、多くは反論もしなかった。
揚げ足を取られるだけだから。

金の亡者に私の人生観など何の価値もない。
くだらない発想しかないこの人間に私は愛想をつかした。
こんな人間に私の人生を捧げることなど出来ない。
だから、私は仕事に打ち込んだのだ。
私自身の価値観・人生観を大切にしようと再認識した瞬間だった。



 2007.04.07
とにかく最近マメに帰ってくる夫が煩わしい。
家の中はタバコの煙で充満している。
必然的にmyパソルームから出られなくなる。
あからさまに無視するのは良くない事だとわかっているので
できるだけ、同じ時間帯に家にはいないように
リビングにいなくて済むように私なりに工夫している。

夕方近くなって食材の買出しに行こうと思い出かける準備をしていると
なんとも馴れ馴れしくついて行こうかと聞いてきた。
ウヤムヤな返事をして時間を稼いだ。いつまでもしつこく聞いてくる。

私が治療中、歩くのもやっとの状態の時は知らん振りしておきながら
今さらなんだ?
もう夫を頼らず、子供もあまり当てにせず、
一番辛い時期を家族の愛情もなしで自分で乗り切ってきた。
目眩がしながら、死のドライブも乗り越えてきた。
一人で過ごす日常にもすっかり慣れて来た。
今さら、愛情もない夫の手など借りたくもない。
渋っていると、一緒に行くのが嫌なのか?と不機嫌になった。

「人と一緒は気ぜわしいから、のんびり一人で買い物に行く」

仕方なく、夫は一人でmyワゴンのガソリンを入れに行って
自分の買い物に行った。
要するに、自分の買い物に付き合せたかっただけなんだ。

もう二度と過去の縛られた生活はごめんだ!



 2007.04.08
嫌だ嫌だと思っていると、そんな状況ばかりが押し寄せてくる気がする。
本日は選挙の投票日だ。
いつもは決して自分から行こうとは声をかけないくせに
行動しないくせに???なんだ??
何時頃行く?とこれまたしつこく聞いてくる。
一人でいけないらしい。いい加減にしてくれ~~~!
まぁ仕方ないので、夕食の食材の買出しに行く時~!と返事しておいた。

二人きりの行動は嫌なのだ。
嫌な理由は夫が嫌だから!なんてくだらない事は言わない^^;
二人きりの時間にどんな会話がなされるか・・・
これが怖いのだ。
言った、言わない、というトラブルは
今までにもう嫌というくらい体験している。
いつも私が悪いという結論に結びつけられる。
私は自分の非はちゃんと認める。
しかし 言い掛かりは耐えられない。
そこでまた、ギスギスした空気が充満するからだ。

う~~ん、今からしばらくは
静かな空気が続いて欲しい。そろそろ出かける用意をするか。




全く・・・(-ヘ-;)
朝から部屋の中に水を蒔いたような状態でお出かけになった。

今夜も帰ってきてるし~
まさか!別れたんじゃないでしょうねぇ・・・
今さら家庭に戻ってきてももう遅いよ。
返品いらないってば!
ズタズタに切り裂かれた心はもう修復不能ですから・・・
これ以上、傷口広げないで下さいね。
今まで通りそっと放置して頂いて結構です。



 2007.04.10.23:50
今朝わざわざ、寝ている私に声をかけて出かけていった。
???なんだ?今さら存在アピールしたって知りませんよ。
私の中ではもうどうでもよい存在なんだから・・・
日付が変わる前に帰ってきた・・・
やれやれ・・・
マスクが必要だわ・・・



 2007.04.12.01:30
4/11、23時頃に帰ってきたら、夫はぐっすりお休み。
日付が変わっ多頃ヌーっと起きてきて
寝ぼけながら・・・おかえり・・・と言ったようです^^;
社交辞令のような挨拶だけは交わしてくるようになってきました。
別にどっちでもいいんだけど・・・
無視したらまた切れられちゃいそうなので
キチンと挨拶返してます。


 2007.04.13.03:00
4/13・・・何回目の結婚記念日だったろう?
どうせ覚えていないだろう。
この数年全く無視しているから私も何もしない^^;
結婚記念日どころか誕生日すら覚えていない。
いや?覚えていないのではなく関知しないだけかも^^;
だって、夫の母と同じ日なんだもの。

今朝もわざわざ 「行ってきます」と声をかけて出かけた。
起こさんといてくれ~~~!
あんたとは生活時間帯が違うんや!
と、ほんとは切れたい私だ・・・


 2007.04.15.08:30
やっぱり記念日については一切触れなかった。
完全無視か或いは全然覚えてないか?のどっちかだ^^;
仮に覚えてたって何にもしないよ。

新しい人生を私は歩み始めたんだから~♪
私たち普通の夫婦じゃないんだから
一番頼りたい時にそう言って拒否されたんだから
その事 ちゃんと認識してて欲しいわ。

あまり身勝手な事ばかり言われると
私さっさと家出しちゃうからね。



 2007.04.16.14:30
昨日は午後からお仕事だといって夜遅くまでいなかった。
なので私はのびのびと深呼吸が出来た!

先週しつこいくらい朝声をかけて出て行ってたけど
今朝は全く気配なし。いったい何が言いたいんだ?
相変わらず夫の考えている事がサッパリ掴めない私です。

朝も起きんと主婦失格やろう!

と大声で叫びたいんだろうか?

まぁ 勝手にやって下さい。
私と貴方はもう既に普通の夫婦じゃないんですから
お互い好きな生き方を大切にしようと
確認しあったんですから!

お金の問題?
養育費とやらのかかる間は静かにしてるつもりなんでしょう?
その割には、
「家族を犠牲にして!」ってやかましいんじゃない?
って思う私って・・・
やっぱり 身勝手ですよね^^;



 2007.04.16.14:30
出た!必殺値上げ攻撃!

お小遣い値上げしたら私が用立てた使途不明金
現金で返してくれるのか?



 2007.04.19.05:30
昨夜からお顔を見ていません。
いえ・・・家に帰っては来ています。
会いたくないだけです。
明日はお金の催促をされるでしょう・・・
わざとそっけなくする予定・・・
きっと 値上げ を訴えてくるでしょう。
今夜お仕事から帰ってきてチェックします。

2年以内にかえしてくれるかなぁ?
ちょっと心配><



 2007.04.19.06:30
目覚めの悪い朝でした。
ウツラ、ウツラと寝付いた頃
myバッグの中を物色するものがいたのです。
時々おやつを入れっ放して床に置いたまま寝ると
明け方、フガフガ ゴソゴソという気配で目が覚めたりします。

今朝はなんと・・・大きな鼠小僧の出現でした。
私のバッグから財布を取り出していました。
いったい 何考えてるん???
子供でもそんなことしないのに??

「窮鼠猫を噛む」

状況下のようです。
今後気をつけなくちゃ!

以前から私が留守の時の緊急用に
お金をmyパソの前に置く習慣があったので
それを狙って現われたようです。

この行動について強く注意するとどうなるか?
答は・・・
「自分の稼いだお金を何で自由に使われへんねん?」
って切れるでしょう。
「黙って持っていくのだけはやめてよ」

しかし、ひと言言って持っていけば^^;
次回その分を差し引いてお金を渡す”意地悪な私”です^^;



 2007.04.23.01:30
とにかく今は耐える!
もう少し耐える。

主婦失格、母親失格といわれた事はかなり堪えてます。
勿論子供たちからじゃない!

私が失格ならお宅は?

お金さえ入れればそれで良いと思ってる?
私に主婦をしろと言うなら
何で働け!って言ったんだ?

帰ってきても何も手伝わないで
それが当たり前と思ってる?
じゃ・・・
私も仕事行った日は何もしなくて良いんじゃないの?
私は稼ぎが少ないから家事をするのが当たり前?

そんな考え方に私はついていけないわ。
それなりの分担ってあるんじゃないの?

大体治療中の私を見捨てたのは貴方でしょう。
信頼関係のなくなった夫婦って・・・哀れなもんだね。
これから私は何を生き甲斐にして生きていこうかなぁ・・・

とにかく顔も見たくないんだわ・・・

あ~~~
毎日が針のムシロだぁ~~~!



 2007.04.25.13:30
最近真面目に帰ってくるので子供達にとってはかなり良い意味の刺激になっているかも知れない。昔のように・・・子供たちの姿がリビングから消えてしまったのは少々寂しい気はするが・・・

ボリューム上げてテレビを観ている。
相変わらず平気で部屋でタバコを吸っている。
別室にいてもタバコの煙で喉がいがらい。咳も出る。
タバコを吸うのを辞めろといっているわけではない。
せっかく禁煙までしていたのだから、
家の中で吸うのを辞めてくれと言っただけなのに・・・
自分の健康は自分で守るしかない。

ここしばらく毎朝わざと私を起こして出て行く。
私の仕事は遅出だから朝は起こさないで欲しい><
だから・・・つい・・・
家に帰ってくるのが億劫になるんだ。

それから、夕べはカチンときた。
「自分の事しかせんのやな?」と言われた。
当然でしょう~!
大っぴらに浮気しておいて~
アイロンもお弁当も・・・
「自分の事は自分でするからほっといてくれ」
といわれた身分ですから。

やっぱり、家中に録音装置設置してやりたいわ。
自分の発言くらいちゃんと覚えておけ!
全く相変わらず その時の気分で発言する人やわ。

そのうち、言葉で失敗するでしょうね。

わが母曰く
「思いやりとかいたわりの言葉とか全く言わん人やね。
 気づかい、心遣いって神経のない人やね
 おべんちゃらばっかり言う人でも困るけど・・・」

良~く考えてみれば
始めっからその事は指摘されていたなぁ




 2007.04.26.02:30
今日は娘のバックアップで三宮に出向いた。
帰りに以前から気になっていたことを聞き出した。

ポロポロ涙をこぼし必死で思いを堪えている様子だった。
ぽつんとこぼした・・・
「人じゃない・・・」

「カギつけていい?」
「ぐっすり寝たい」

もうそれだけで何を意味しているかがわかった。
悪夢だ!

夫への制裁にカウントダウンの時がついにきた。

娘と2年後をしっかりと約束した。



 2007.04.27.03:30
いよいよ意地悪決行!
この連休は子供たちとまったりと過ごす事にした。
えっ??
夫は勝手にしてもらいますよ。
だって今までほっとかれたんだもの。
今さら構われたって
有難迷惑なお話!

なんか 文句ある?



 2007.04.29.03:30
夫は土曜(4/28)の朝帰り?・・・多分ね
だって私朝6時まで起きてたんだもの・・・
当然PCですよ。だけど・・・ネットじゃない^^;
トランプゲーム”フリーセル”に嵌まってます♪

夕方お目覚めになって「ビールを買いに行くわ」だって・・・
だけどなかなか出て行かない、何故???
夜8時頃やっぱり携帯が鳴って・・・
ようやくお出かけになりました。
振られたのかと思ったけど・・・そうでもないのかな?
どこまでビールを買いに行ったかは知らないけど・・・

さて、深夜1時頃にもやっぱり携帯がなってました。
取敢えずトイレお篭もりタイム・・・?
前ほど長くなくなりましたね。
経済的にいろいろ制約が出てきてるんでしょうかー^^;
ちょっと滑稽な気もします。

明日はどんな行動をとるのでしょうか?
私は関知しません><



 2007.04.30.01:00
お昼間にやっぱり携帯鳴ってますね。
わざわざベランダに出てお話してるようです。
何も家に帰ってきてまで・・・
ほんとに無神経な人です。

私も誰かに怪しくお電話して見せ付けちゃおうかなぁ~
なんていけない心が騒ぎだしますよ^^;
そして注意されたら、このときとばかり
思いっきり切れて大騒ぎして、おうち飛び出しちゃいましょうか?

出て行くところには困らないんです。
ちゃんと隠れ家もあるし~
そこはず~っと住んでも良いんだし^^;
なんと言ってもお仕事に差し障りもないもんね。
反対に今より通勤がぐっと楽になるんだもん。

今はまだ時期尚早だと自分に言い聞かせて
じっと耐えている。
先日ちょっと限界が見えたけど・・・><
お友達がアドバイスくれたり、見守ってくれてる。
だから 少し冷静になれたかな^^

もう少し 頑張れそうだ・・・多分・・・



 2007.04.30.23:50
振替休日の今日一日・・・
ゴロゴロ一日していました。
午前中はテレビ三昧・・・途中でお昼ね・・・
そのあと水槽と睨めっこしていたようです。

私は夕食の準備の時間まで3時間あまり
買い物にお出かけしました。

そうそうお昼過ぎにまたまた携帯がなっていました。
誰も聞き耳なんて立てていないし、
リビングの近くにもいなかったけど・・・
携帯持って慌てて別室に入っていきました。
ご丁寧に襖もキチンとしめてました@_@驚きです!

いやぁ~~^^;
振られてないのを確認できてホッと一息♪

だって、私が三行半押したら一人ぼっちじゃ
可哀想だもんねぇ・・・

本音は・・・















未練なくサッパリと別々の人生が歩めるもんね。








世間はゴールデン・ウィークなのですね・・・


© Rakuten Group, Inc.